2006年02月05日
欲しいものシリーズ⑥
こんにちは、naririです。
天気はいいけど気温が低い。
釣りが出来るかどうか悩ましい感じですね。
釣りへ行かれてるみなさん、どうぞ気をつけて・・
天気はいいけど気温が低い。
釣りが出来るかどうか悩ましい感じですね。
釣りへ行かれてるみなさん、どうぞ気をつけて・・
こないだの釣行でマキエ杓を流されまして、
新しいのを買わないと、釣りに行けません。
というわけで、いつぞやも書いた、欲しいマキエ杓です。
どうせ買うならいいものを、と思ってまして、
(エンドロープ付けときゃ流されたり落としたりしても大丈夫だし
って言ってもバッカンごと行かれたらアウトか・・)
だいぶしぼれてきました。おそらくこの中から決めます。

シマノ チタン遠投柄杓 SY−1018
●杓部には軽くて錆びにくいチタン素材、シャフト部にはカーボン素材100%、ブリップ部にはローズウッド素材を採用。
●杓部の肉厚は最小限にの薄さで、コマセをすくったときのキレを追求し、独自の比率によってコマセを飛ばしやすい形状になっています。
●コマセの飛びがよい、テーパーカーボンシャフト、グリップは手になじみがいい高級感あふれるローズウッド使用。

釣研 チタンマック75右グリップ
●チタンマックは軽量かつ高強度チタン素材をカップに採用。
●マキエまとめ、マキエ離れを徹底研究したカップ形状。
●トーナメンターに絶大な支持を受ける、高弾性カーボンシャフト。

TEAM釣武者 松次郎一投流
●配合用遠投タイプ※チタンカップはマキエ離れのよい超薄板0.3mmを使用しております。凍ったオキアミ等を突きさすと変形します。
ナチュラムには、TEAM釣武者の製品が結構ありますね。
ちょっと意外でしたが。
んー私的にはどれもアリですね。
あとは予算と相談か・・
新しいのを買わないと、釣りに行けません。
というわけで、いつぞやも書いた、欲しいマキエ杓です。
どうせ買うならいいものを、と思ってまして、
(エンドロープ付けときゃ流されたり落としたりしても大丈夫だし
って言ってもバッカンごと行かれたらアウトか・・)
だいぶしぼれてきました。おそらくこの中から決めます。

シマノ チタン遠投柄杓 SY−1018
●杓部には軽くて錆びにくいチタン素材、シャフト部にはカーボン素材100%、ブリップ部にはローズウッド素材を採用。
●杓部の肉厚は最小限にの薄さで、コマセをすくったときのキレを追求し、独自の比率によってコマセを飛ばしやすい形状になっています。
●コマセの飛びがよい、テーパーカーボンシャフト、グリップは手になじみがいい高級感あふれるローズウッド使用。

釣研 チタンマック75右グリップ
●チタンマックは軽量かつ高強度チタン素材をカップに採用。
●マキエまとめ、マキエ離れを徹底研究したカップ形状。
●トーナメンターに絶大な支持を受ける、高弾性カーボンシャフト。

TEAM釣武者 松次郎一投流
●配合用遠投タイプ※チタンカップはマキエ離れのよい超薄板0.3mmを使用しております。凍ったオキアミ等を突きさすと変形します。
ナチュラムには、TEAM釣武者の製品が結構ありますね。
ちょっと意外でしたが。
んー私的にはどれもアリですね。
あとは予算と相談か・・
Posted by nariri at 15:21│Comments(2)
│欲しいもの
この記事へのコメント
こんばんは。
釣りに行けないnaririさんに代わって?チヌ釣りに行ってきました。
今日の九十九島はいい天気で最高に気持ちよかったですよ。(釣りに行けないのにゴメンナサイ)
最後の最後にやっと1匹釣る事ができました。
最後の1投で釣れるとは・・・・・
チヌ釣りは粘りなり・・・・
なんちゃって。
釣りに行けないnaririさんに代わって?チヌ釣りに行ってきました。
今日の九十九島はいい天気で最高に気持ちよかったですよ。(釣りに行けないのにゴメンナサイ)
最後の最後にやっと1匹釣る事ができました。
最後の1投で釣れるとは・・・・・
チヌ釣りは粘りなり・・・・
なんちゃって。
Posted by kouji at 2006年02月05日 20:22
koujiさん、こんばんは!
良型でしたね!うらやましいっす!
最後のツケエでヒット!なんてこともありますからね、チヌは。
やっぱ粘りは大切ですね。
みなさんの釣果を見て息抜き!なんてこともしてますよ!
良型でしたね!うらやましいっす!
最後のツケエでヒット!なんてこともありますからね、チヌは。
やっぱ粘りは大切ですね。
みなさんの釣果を見て息抜き!なんてこともしてますよ!
Posted by nariri at 2006年02月05日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。