2006年07月15日
NO FISHING,NO LIFE
アングラーズバンドというものがあります。
以下引用
”アングラーズバンドとは、釣場の環境整備や魚を増やす放流活動にご協力頂いている証しです。
バンドには、表側に"NO FISHING,NO LIFE"(釣り無しに私の人生はありえない)、裏面に ”For the Japanese Angler's Future"(日本の釣り人の未来のために)と印してあります。
この活動への賛同の証としてアングラーズバンドを身につけていただき、運動の輪が広まる事を願っております。
価格は300円で、製作費を除いた金額を寄付させていただきます。
お預かりした寄付は フィッシングワールドが責任をもって日本釣振興会へ手渡して、釣り人のために環境保全活動・放流活動に役立てていただきます。”


福岡のフィッシングワールド各店で販売しています。
これで少しでも日本の釣り界に貢献出来ればいいですね。
しかしちょっと問題が・・
「NO FISHING,NO LIFE」のフレーズは、
私がオリジナルキャップを作るときに考えた造語・・
ていうか某CDショップのキャッチフレーズ、
「NO MUSIC,NO LIFE」のパクリですけど(爆)
・・・。
かぶったあ!!!
ヒイイ・・
まあ、かくいう私もこのバンド付けてる訳ですが・・
もうヤケですな。
とりあえず私が考えたのが先という訳で。
二番煎じじゃ御座いません。
以下引用
”アングラーズバンドとは、釣場の環境整備や魚を増やす放流活動にご協力頂いている証しです。
バンドには、表側に"NO FISHING,NO LIFE"(釣り無しに私の人生はありえない)、裏面に ”For the Japanese Angler's Future"(日本の釣り人の未来のために)と印してあります。
この活動への賛同の証としてアングラーズバンドを身につけていただき、運動の輪が広まる事を願っております。
価格は300円で、製作費を除いた金額を寄付させていただきます。
お預かりした寄付は フィッシングワールドが責任をもって日本釣振興会へ手渡して、釣り人のために環境保全活動・放流活動に役立てていただきます。”


福岡のフィッシングワールド各店で販売しています。
これで少しでも日本の釣り界に貢献出来ればいいですね。
しかしちょっと問題が・・
「NO FISHING,NO LIFE」のフレーズは、
私がオリジナルキャップを作るときに考えた造語・・
ていうか某CDショップのキャッチフレーズ、
「NO MUSIC,NO LIFE」のパクリですけど(爆)
・・・。
かぶったあ!!!
ヒイイ・・
まあ、かくいう私もこのバンド付けてる訳ですが・・
もうヤケですな。
とりあえず私が考えたのが先という訳で。
二番煎じじゃ御座いません。
2006年03月07日
唐泊漁港、立ち入り禁止
私のホームグラウンドである唐泊漁港が、
1年前の福岡西方沖地震で壊れた部分の
改修工事を行っているため(遅)、3月末頃まで
立ち入り禁止だそうです。
何でこの時期にするかねえ?
地震は1年前なのに・・
4月以降の唐泊での釣果にご期待下さい!
1年前の福岡西方沖地震で壊れた部分の
改修工事を行っているため(遅)、3月末頃まで
立ち入り禁止だそうです。
何でこの時期にするかねえ?
地震は1年前なのに・・
4月以降の唐泊での釣果にご期待下さい!
2006年02月11日
福岡市海釣り公園が全面開園!
先の福岡西方沖地震により損傷を受け、
一時閉園、5月に部分開園していた
福岡市海釣り公園が、本日リニューアルオープンしました!
結構改修に時間がかかりましたが、
これでまた週末は賑わうでしょうね。
最近はめっきり行ってませんが、
地震以前はよく行ってましたね。
ここは魚種が豊富で、大型も出るらしく、
人気もあります。特にファミリーには最適ですね。
以前イシガキダイが出たなんて聞いたこともあります。
そんな海釣り公園へ、一度足を運ばれてはいかがですか
一時閉園、5月に部分開園していた
福岡市海釣り公園が、本日リニューアルオープンしました!
結構改修に時間がかかりましたが、
これでまた週末は賑わうでしょうね。
最近はめっきり行ってませんが、
地震以前はよく行ってましたね。
ここは魚種が豊富で、大型も出るらしく、
人気もあります。特にファミリーには最適ですね。
以前イシガキダイが出たなんて聞いたこともあります。
そんな海釣り公園へ、一度足を運ばれてはいかがですか
2006年01月20日
1mのヒラメ!?
今Yahooでニュース見てたら、
ヘッドラインにこんな記事が!
世界一?大ヒラメ釣り上げ 重さ10キロ
Angler's Album
すごいですね。
世界一らしいです。
ヒラメの大型はよく座布団級と言われますが、
座布団どころじゃない!布団級(語呂悪)?
ちなみに私はヒラメ釣ったことはございません。 続きを読む
ヘッドラインにこんな記事が!
世界一?大ヒラメ釣り上げ 重さ10キロ
Angler's Album
すごいですね。
世界一らしいです。
ヒラメの大型はよく座布団級と言われますが、
座布団どころじゃない!布団級(語呂悪)?
ちなみに私はヒラメ釣ったことはございません。 続きを読む