ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Google
Web サイト内

釣り具をお探しならコチラ

☆サイトマップ☆

↓管理人にエールを!
かわいいチヌが待ってます♪


☆Page Rank☆
Search Engine Optimization



↓ブログランキングに登録中。ぜひ一票お願いします!
にほんブログ村 釣りブログへ 人気blogランキングへ"/ ブログランキングくつろぐ 釣りブログへ

↓その他のお気に入り♪
太公望の腕自慢 GIFアニメ工房〜アニメGIFバナーも簡単作成♪ アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録 アクセスアップ.COM
e-poketサーチ

SeaNet
↑福岡近郊の海水温が分かります
福岡の瓦版

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年01月06日

全遊動うき

そういえばこないだフィッシンググローブとともに、
セールで釣研の全遊動うき買ってました。
これまたえらい安く売ってあったんで、衝動買い。
全遊動うき
こいつは軽い仕掛けでもツケエが
簡単に落とせるうきらしいです。

私は棒うき派なんですがね。
いつまでも固執しててもしゃあないし、いろんな釣り方
試さないと成長しないし。
春には磯デビューを予定してますしね。

しかし新しいもの買うと、早く使ってみたいという
衝動が出て来てしまいます。
今度の日曜あたり行けるかな?
今、全国的に天気がキテレツですから・・心配です。



同じカテゴリー(買い物)の記事画像
ニット帽
機種変更
500ポイントで!
ヘッドランプ
釣研 トーナメントα-E
防寒スーツ
同じカテゴリー(買い物)の記事
 ニット帽 (2008-02-16 11:27)
 機種変更 (2008-02-03 13:37)
 水汲みバッカン (2007-11-12 22:26)
 500ポイントで! (2007-10-17 13:47)
 おニューのバッカン (2007-07-10 11:28)
 ヘッドランプ (2007-05-24 17:09)

この記事へのコメント
僕も棒浮きです(^^;
ドングリタイプも持ってはいるんですが、仕掛けのなじみ具合が、わからん。。。(^^;
棒浮きにしたって、、、その下がどうなってるか不安(^^;
マンガ釣キチ三平ばりに自分で潜って下を見てみたいっていつも思ってマス

使用感教えてくださいネ
Posted by hisabo at 2006年01月06日 18:07
hisaboさん、こんばんは

海の中、見てみたいですねえー
世の中水中カメラなんてものも売ってあるみたいですが、何十万かします。

今週末は釣行無理みたいです。
来週行ってきます!
使用感はまたレポートしますね!
Posted by nariri at 2006年01月06日 20:31
naririさん
こんにちは
僕は、ドングリ派です。
棒ウキのメリットを最大限生かせる、カーエー釣りの為に棒ウキをこれから勉強します。
ドングリウキのことも良く分かりませんが!
Posted by イラブチャー at 2006年01月07日 16:09
イラブチャーさん、こんばんは。

棒ウキのメリットは、小さいアタリも分かるってことですよね。ドングリのメリットは・・?風や潮の影響を受けにくいのかな?
私もこれから使って勉強します。
Posted by nariri at 2006年01月07日 22:49
棒ウキの場合、完全フカセに近い釣りが出来ないってことが問題ではないかな?
って思うのだが。どうなんでしょうか?
ドングリもよく分からないので、意見なんて言えないか!
Posted by イラブチャー at 2006年01月08日 00:08
それもあるんでしょうね。
↑の全遊動うきは、自然にツケエを落とすことが目的ですから。
キザクラの全層うきも同様ですよね。
って僕もよく分かりません(泣)
Posted by nariri at 2006年01月08日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全遊動うき
    コメント(6)