2005年12月25日
親知らず?
扁桃腺の腫れが、単なる細菌感染ではない
可能性が出てきました。
可能性が出てきました。
どーも親知らずが生えてくる時の
激痛→そのせいで扁桃腺やられて発熱→治らない
という構図みたいです。
右下のあごがすごく痛いんです。
こんな経験ある方、いらっしゃいますか〜?
とりあえず明日歯医者へ行き、
出来るなら、親知らずを抜きます。
激痛→そのせいで扁桃腺やられて発熱→治らない
という構図みたいです。
右下のあごがすごく痛いんです。
こんな経験ある方、いらっしゃいますか〜?
とりあえず明日歯医者へ行き、
出来るなら、親知らずを抜きます。
Posted by nariri at 14:05│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは
「親知らず」は、24、5歳の頃、2本抜きました。大きくなり過ぎて、噛み合わせが悪くなり、抜いてしまいました。痛みを感じた記憶はありませんが、抜いた方が良いのか、そのままにしていた方が良いのか?意見は分かれる所ですが、個人的な意見では抜いた方がいいと思います。 歯の痛いのは、どうしようもない! 耐えられないものがあります。
早く治して下さい!
「親知らず」は、24、5歳の頃、2本抜きました。大きくなり過ぎて、噛み合わせが悪くなり、抜いてしまいました。痛みを感じた記憶はありませんが、抜いた方が良いのか、そのままにしていた方が良いのか?意見は分かれる所ですが、個人的な意見では抜いた方がいいと思います。 歯の痛いのは、どうしようもない! 耐えられないものがあります。
早く治して下さい!
Posted by イラブチャー at 2005年12月25日 15:01
イラブチャーさん
ホントに痛くてご飯食べられないんですよー。ウドンですら痛い。なんで明日歯医者行って、早めに抜きます。親知らずのせいで、扁桃腺が腫れるというのは結構あるみたいで・・・
ホントに痛くてご飯食べられないんですよー。ウドンですら痛い。なんで明日歯医者行って、早めに抜きます。親知らずのせいで、扁桃腺が腫れるというのは結構あるみたいで・・・
Posted by nariri at 2005年12月25日 19:52
こんばんは、naririさん
扁桃腺がはれた記憶は遠い昔からありません。なぜなら、幼稚園の時に病弱だった私は扁桃腺を切ったんですよ(素)
ただ、親知らずは今年の夏に抜きました。
やはり、歯が痛くてたまらなかったので歯医者にいったら親知らずが虫歯になってて・・・
抜くのは大変だったですけど抜いてしまえば扁桃腺のはれも痛みも治まるんじゃないかな。
それにしても、こんなに医学が進歩してても歯を抜くのはあのペンチみないなのでグリグリでしたよ。
扁桃腺がはれた記憶は遠い昔からありません。なぜなら、幼稚園の時に病弱だった私は扁桃腺を切ったんですよ(素)
ただ、親知らずは今年の夏に抜きました。
やはり、歯が痛くてたまらなかったので歯医者にいったら親知らずが虫歯になってて・・・
抜くのは大変だったですけど抜いてしまえば扁桃腺のはれも痛みも治まるんじゃないかな。
それにしても、こんなに医学が進歩してても歯を抜くのはあのペンチみないなのでグリグリでしたよ。
Posted by mejio at 2005年12月25日 22:44
私も以前、上奥の2本抜きました。
下顎のほうは歯が横向きになっていて開業歯科では(大変だから?)様子見になってます。
幸なことにこれが原因で傷みは最近ありませんが・・
お大事にどうぞ
下顎のほうは歯が横向きになっていて開業歯科では(大変だから?)様子見になってます。
幸なことにこれが原因で傷みは最近ありませんが・・
お大事にどうぞ
Posted by JINEN at 2005年12月26日 12:10
歯医者に行った結果、親知らずが生えてきている訳ではなく、扁桃腺から歯茎に埋まってる歯の回りに菌が入り込んでるみたいだそうです。つまり、始めの扁桃腺の時の菌を退治しきれず、歯茎の方に移動したみたいですね。現在痛さで全くしゃべれません。ブログには書けますけどね〜
mejioさん
歯を抜くのは、やはりペンチですか。原始的ですが、あの形状とバランスがすごくいいんでしょうね。フィッシングプライヤーみたいに・・
jinenさん
ありがとうございます。
歯が横向き!!??
でも痛くないんでしたら、抜く必要もないんですかね。
mejioさん
歯を抜くのは、やはりペンチですか。原始的ですが、あの形状とバランスがすごくいいんでしょうね。フィッシングプライヤーみたいに・・
jinenさん
ありがとうございます。
歯が横向き!!??
でも痛くないんでしたら、抜く必要もないんですかね。
Posted by nariri at 2005年12月26日 21:45
私、親知らず4本とも抜歯しました
上の歯はそうでもないけど、下の歯は2.3日痛みが続きますよ
プライヤーの話ですが、私は釣りの時は歯科医師が使うプライヤーを愛用しています
ヨカですバイ!
ブログにUPしました
上の歯はそうでもないけど、下の歯は2.3日痛みが続きますよ
プライヤーの話ですが、私は釣りの時は歯科医師が使うプライヤーを愛用しています
ヨカですバイ!
ブログにUPしました
Posted by matu at 2005年12月26日 22:12
matuさん
歯科医師用のプライヤーですか!?
そりゃ予想外!
どんな道具でもmatuさんにの手にかかれば釣り道具!っちゅう感じですか。
私はがまかつのプライヤーです・・・
歯科医師用のプライヤーですか!?
そりゃ予想外!
どんな道具でもmatuさんにの手にかかれば釣り道具!っちゅう感じですか。
私はがまかつのプライヤーです・・・
Posted by nariri at 2005年12月26日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。