2008年05月15日
屋久島研修!
会社の新人+αで、屋久島研修に行ってまいりました!
社長が屋久島を気に入っているらしく、毎年新人を
連れて行っているらしいです。
自由時間も少々あったので、ロッドケース持参です。
安房港でオキアミをぱらぱら撒きながらフカセ釣りをしました。
足下にはサンバソウだらけ・・
オキアミだけのマキエで苦戦しながら釣ってたら、
やたらデカイ魚影が足下に・・
どー見てもクロなんです。
50センチはありそうな・・
マキエに反応して食ってるので、狙ってみることに(無謀)
見えてる魚は食わないとは言いますが、マキエと同調させて、
ゆっくりツケエを落してやると・・何と食ってきた!!
ドッカーン!!
ギュイーン!!
プチン・・
沈みテトラに突っ込まれ秒殺・・
アノ走りは止められません・・
ていうかドラグからもの凄い勢いでラインが出ましたが・・
こんなのが普通に波止場にいるのが屋久島でしょうか・・
あとはエサ取りのサンバソウにやられ、釣果はゼロ。
今度は釣りオンリーで行ってみたいもんです^^
登山もしました。
縄文杉まで登りました。

疲れたけど、すごく気持ちよかったですね〜
普段、海ばっかり行っているけど、山もいいな〜って
ちょっと思いましたね^^
夏場なんていいかもしれません。
しかし私、股関節に爆弾を抱えていることが判明したので、
登山は出来ないかもしれません(笑)
社長が屋久島を気に入っているらしく、毎年新人を
連れて行っているらしいです。
自由時間も少々あったので、ロッドケース持参です。
安房港でオキアミをぱらぱら撒きながらフカセ釣りをしました。
足下にはサンバソウだらけ・・
オキアミだけのマキエで苦戦しながら釣ってたら、
やたらデカイ魚影が足下に・・
どー見てもクロなんです。
50センチはありそうな・・
マキエに反応して食ってるので、狙ってみることに(無謀)
見えてる魚は食わないとは言いますが、マキエと同調させて、
ゆっくりツケエを落してやると・・何と食ってきた!!
ドッカーン!!
ギュイーン!!
プチン・・
沈みテトラに突っ込まれ秒殺・・
アノ走りは止められません・・
ていうかドラグからもの凄い勢いでラインが出ましたが・・
こんなのが普通に波止場にいるのが屋久島でしょうか・・
あとはエサ取りのサンバソウにやられ、釣果はゼロ。
今度は釣りオンリーで行ってみたいもんです^^
登山もしました。
縄文杉まで登りました。
疲れたけど、すごく気持ちよかったですね〜
普段、海ばっかり行っているけど、山もいいな〜って
ちょっと思いましたね^^
夏場なんていいかもしれません。
しかし私、股関節に爆弾を抱えていることが判明したので、
登山は出来ないかもしれません(笑)
Posted by nariri at 21:50│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
お~お帰り♪
雨には遇わなかったかな?屋久島は月に35日雨が降るって言われる位雨の多い所だもんね(笑)
日々逞しく成長するnariri頑張れ!
雨には遇わなかったかな?屋久島は月に35日雨が降るって言われる位雨の多い所だもんね(笑)
日々逞しく成長するnariri頑張れ!
Posted by カモメ at 2008年05月15日 22:07
やっぱ居たやろ〜化け物(笑)
デカブツタックルを持っていっとかんから〜(* ̄∇ ̄*)
ボイルだけで、化け物とやりあえる…良いなぁ〜(; ̄ー ̄A
でも、縄文杉は凄いなぁ〜
なんか『もの〇け姫』みたいや〜
デカブツタックルを持っていっとかんから〜(* ̄∇ ̄*)
ボイルだけで、化け物とやりあえる…良いなぁ〜(; ̄ー ̄A
でも、縄文杉は凄いなぁ〜
なんか『もの〇け姫』みたいや〜
Posted by まりも at 2008年05月15日 23:18
こんばんは!
私はクロ釣りはしたことないのですが凄そうですね。
ちっちゃくても元気いいですから50センチは想像できません…
やっぱり海も山も自然はいいですよ!
私はクロ釣りはしたことないのですが凄そうですね。
ちっちゃくても元気いいですから50センチは想像できません…
やっぱり海も山も自然はいいですよ!
Posted by チヌ釣りパパ at 2008年05月16日 20:01
カモメさん、こんばんは!
雨は降らんやったです♪
登山の日もいい天気でした!
私は結構雨男なんですけどね・・(笑)
アレが獲れるくらいになったらまたリベンジ行かないと・・^^;
まりもさん、こんばんは!
ハイ、居ました・・
ていうかデカブツタックル持ってないってウワサが・・(笑)
山はヤバいっすよ!
ホントもののけ姫の世界でした^^
チヌ釣りパパさん、こんばんは!
見た感じクロ(ひょっとして尾長??)だったんですが、ハンパ無い引きでしたorz
テトラ帯で、アレは獲れません・・
屋久島の自然はダイナミックでホント素晴らしい場所でした!
また行きたいっす!
雨は降らんやったです♪
登山の日もいい天気でした!
私は結構雨男なんですけどね・・(笑)
アレが獲れるくらいになったらまたリベンジ行かないと・・^^;
まりもさん、こんばんは!
ハイ、居ました・・
ていうかデカブツタックル持ってないってウワサが・・(笑)
山はヤバいっすよ!
ホントもののけ姫の世界でした^^
チヌ釣りパパさん、こんばんは!
見た感じクロ(ひょっとして尾長??)だったんですが、ハンパ無い引きでしたorz
テトラ帯で、アレは獲れません・・
屋久島の自然はダイナミックでホント素晴らしい場所でした!
また行きたいっす!
Posted by nariri at 2008年05月16日 22:18
屋久島いいなー!
上の釣りの絵が変わったね!
上の釣りの絵が変わったね!
Posted by idacho at 2008年05月19日 12:48
こんばんは!
表紙かっこよくなりましたね!
海に山に・・・屋久島で研修なんて凄い羨ましい。私も五島とかで研修したいな~ ^^
表紙かっこよくなりましたね!
海に山に・・・屋久島で研修なんて凄い羨ましい。私も五島とかで研修したいな~ ^^
Posted by 波止専門 at 2008年05月20日 18:38
idacho、おひさし!
屋久島よかったばい!!
そっちは元気にしてる??
トップ画像、こないだまで消えてたみたいだから変えた^^
波止専門さん、こんにちは!
トップ画像は,今度は白系にしました^^
研修って言っても、ずっと遊んでましたけどね・・社長が好きなんですよ、屋久島。
ていうか世界遺産マニアなんです^^;
だから五島とかは無いですかね〜
屋久島よかったばい!!
そっちは元気にしてる??
トップ画像、こないだまで消えてたみたいだから変えた^^
波止専門さん、こんにちは!
トップ画像は,今度は白系にしました^^
研修って言っても、ずっと遊んでましたけどね・・社長が好きなんですよ、屋久島。
ていうか世界遺産マニアなんです^^;
だから五島とかは無いですかね〜
Posted by nariri at 2008年05月21日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。