2007年08月26日
良型連発!
今日は大潮ですね。
釣りに行こうと思ったんですけど、大潮だとマリノアはつらい・・
しかし博多湾は絶好調のようなので、どっか大潮でも
釣れるとこないかなあ、と思って考えた挙句、姪浜漁港へ。
マリノアのすぐ近くですけど、こっちの方が水深があって、
海底の変化に乏しい釣り場です・・
午後4時半頃から竿出し。
かなり風が強く、外側はかなり釣りづらい。
うねりも強いので、仕掛けの安定を最優先の仕掛けにします。
が、沖側で1時間程やったが、ほとんどツケエも盗られず、
非常に厳しい状況・・
しょうがないので、比較的穏やかな内側へ移動。
こっちも変化に乏しい砂地なので、徹底的に際を狙う。
そして6時前、張っていた仕掛けを少し流したところ、
ウキがゆっくり引き込まれる・・
じっと我慢し、見えなくなった所でアワセ!
がっつりと竿に乗り、やり取り開始。
底を切ると、今度は横に走る!!
かなりデカイが、横走りするので、フッコかなと思ったが、
浮いて来た魚体は明らかに銀鱗!!デカイ・・
タモ入れも成功し、上がって来たのは46センチの立派なチヌ!
今年最大のチヌでした^^
その後内側ではアタリが無くなったので、再び沖側へ。
こっちでも徹底的に際狙い。
だいぶ暗くなって来た7時前、
今度はスパコーンと一気にウキが消し込むアタリ!
ラインが走るまで少し待って、アワセ!
コイツもキレイに乗った!!
じっくりと時間をかけて浮かせると、
さっきより小ぶりだが、これも銀鱗!
タモに収まったのは42センチのチヌでした。
そしてウキにケミを付けた7時半頃、も一発アタリ!
これはだいぶ小ぶり・・32センチのメイタでした。

んー近郊でこれだけ釣れりゃ、大満足です!
ていうかこんな釣れたのはホント久しぶりですね。
大潮でも釣りになる、いい場所見つけました^^
釣りに行こうと思ったんですけど、大潮だとマリノアはつらい・・
しかし博多湾は絶好調のようなので、どっか大潮でも
釣れるとこないかなあ、と思って考えた挙句、姪浜漁港へ。
マリノアのすぐ近くですけど、こっちの方が水深があって、
海底の変化に乏しい釣り場です・・
午後4時半頃から竿出し。
かなり風が強く、外側はかなり釣りづらい。
うねりも強いので、仕掛けの安定を最優先の仕掛けにします。
が、沖側で1時間程やったが、ほとんどツケエも盗られず、
非常に厳しい状況・・
しょうがないので、比較的穏やかな内側へ移動。
こっちも変化に乏しい砂地なので、徹底的に際を狙う。
そして6時前、張っていた仕掛けを少し流したところ、
ウキがゆっくり引き込まれる・・
じっと我慢し、見えなくなった所でアワセ!
がっつりと竿に乗り、やり取り開始。
底を切ると、今度は横に走る!!
かなりデカイが、横走りするので、フッコかなと思ったが、
浮いて来た魚体は明らかに銀鱗!!デカイ・・
タモ入れも成功し、上がって来たのは46センチの立派なチヌ!
今年最大のチヌでした^^
その後内側ではアタリが無くなったので、再び沖側へ。
こっちでも徹底的に際狙い。
だいぶ暗くなって来た7時前、
今度はスパコーンと一気にウキが消し込むアタリ!
ラインが走るまで少し待って、アワセ!
コイツもキレイに乗った!!
じっくりと時間をかけて浮かせると、
さっきより小ぶりだが、これも銀鱗!
タモに収まったのは42センチのチヌでした。
そしてウキにケミを付けた7時半頃、も一発アタリ!
これはだいぶ小ぶり・・32センチのメイタでした。
んー近郊でこれだけ釣れりゃ、大満足です!
ていうかこんな釣れたのはホント久しぶりですね。
大潮でも釣りになる、いい場所見つけました^^
Posted by nariri at 23:15│Comments(10)
│海釣り日記
この記事へのコメント
おはようございます。
良型GETおめでとうございます!
きれいな鯛ですね。
落し込みも終盤を迎えて苦戦しております。
TBカップも盛り上げられるように頑張ります。
またお邪魔します。
良型GETおめでとうございます!
きれいな鯛ですね。
落し込みも終盤を迎えて苦戦しております。
TBカップも盛り上げられるように頑張ります。
またお邪魔します。
Posted by まぁぼー at 2007年08月27日 07:51
わおわおわお~
すげ~すげ~ばりばり凄い。
やっぱりnarinariさんフィジーで何か学んできましたね、こっそり教えて ^^
私は昨日もチヌ様に会えずバリに撃沈でした。
すげ~すげ~ばりばり凄い。
やっぱりnarinariさんフィジーで何か学んできましたね、こっそり教えて ^^
私は昨日もチヌ様に会えずバリに撃沈でした。
Posted by 波止専門 at 2007年08月27日 08:19
予定するの?
Posted by BlogPetのジャイアン at 2007年08月27日 09:13
まぁぼーさん、こんにちは!
ありがとうございます!
いやーていうか45オーバーで生涯2枚目ですよ・・爆
このあたりじゃなかなかデカバン出ないんで、すごく嬉しかったっす!!
落し込みは終盤ですか・・秋はメイタばっかになっちゃいますよね・・
私も夏チヌ終盤戦を楽しんでまいります!
TBカップは9月末まででしたよね。
また頑張ります!
波止専門さん、こんにちは!
ありがとうございます!
フィジーで・・ですか・・
「財布を盗られると調子がよくなる」
こんなんどうですか?(爆)
やっぱチヌは居るとこには居ますね。
波止専門さんにも必ず!!
期待してますよ〜!!
ありがとうございます!
いやーていうか45オーバーで生涯2枚目ですよ・・爆
このあたりじゃなかなかデカバン出ないんで、すごく嬉しかったっす!!
落し込みは終盤ですか・・秋はメイタばっかになっちゃいますよね・・
私も夏チヌ終盤戦を楽しんでまいります!
TBカップは9月末まででしたよね。
また頑張ります!
波止専門さん、こんにちは!
ありがとうございます!
フィジーで・・ですか・・
「財布を盗られると調子がよくなる」
こんなんどうですか?(爆)
やっぱチヌは居るとこには居ますね。
波止専門さんにも必ず!!
期待してますよ〜!!
Posted by nariri at 2007年08月27日 13:30
チヌGetおめでとう!
フィジーから帰って調子良いみたいだね〜
こちらは、かなり…調子悪いですよ!!…〇| ̄|_
財布盗られんといかんのか…フムフム…
って…
ありえんだろ〜そんなの〜
(ノ-"-)ノ ミ┻━┻
ただ今激忙し中で生きてるか死んでるかわかりません(T-T)
あ〜釣り行きたい!!
フィジーから帰って調子良いみたいだね〜
こちらは、かなり…調子悪いですよ!!…〇| ̄|_
財布盗られんといかんのか…フムフム…
って…
ありえんだろ〜そんなの〜
(ノ-"-)ノ ミ┻━┻
ただ今激忙し中で生きてるか死んでるかわかりません(T-T)
あ〜釣り行きたい!!
Posted by まりも at 2007年08月28日 00:25
まりもさん、こんにちは!
ありがとうございます!
いやーそちらはなかなか青物が入ってこないらしいですね・・調子が悪いというか・・
はやく回遊してくる事を祈っとります!
それにしてもお仕事すごく忙しいようで・・
時間が出来たら遠征行きましょうね!
宮ノ浦、夜グロ調子いいらしいですよー!
それでは・・ノリツッコミ、ありがとうございました(笑)
ありがとうございます!
いやーそちらはなかなか青物が入ってこないらしいですね・・調子が悪いというか・・
はやく回遊してくる事を祈っとります!
それにしてもお仕事すごく忙しいようで・・
時間が出来たら遠征行きましょうね!
宮ノ浦、夜グロ調子いいらしいですよー!
それでは・・ノリツッコミ、ありがとうございました(笑)
Posted by nariri at 2007年08月28日 11:34
良型連発お見事です!
私は最近小型連発、良型単発です(爆)
今回も夜釣りなんですね!?
私は日中、暑さとも戦っていました(*_*)
私は最近小型連発、良型単発です(爆)
今回も夜釣りなんですね!?
私は日中、暑さとも戦っていました(*_*)
Posted by チヌスパイク at 2007年08月29日 01:59
チヌスパイクさん、こんにちは!
どーもです!!
イヤでもこんなことは滅多に無いので、たまたまですよ〜
基本単発です。
夜釣りというか、夕マズメにマキエを効かせとかなきゃいけないので、16時頃から釣ってます。
夕方とはいえ、こちらもまだまだ暑いっす・・
どーもです!!
イヤでもこんなことは滅多に無いので、たまたまですよ〜
基本単発です。
夜釣りというか、夕マズメにマキエを効かせとかなきゃいけないので、16時頃から釣ってます。
夕方とはいえ、こちらもまだまだ暑いっす・・
Posted by nariri at 2007年08月29日 12:16
はじめまして!
いつも同じ波止場で頑張っているものです。
やはり釣れるのですね。(羨ましい)
私は落とし込みの姿を横目にフカセで頑張っているのですがまだメイタ1枚すらもあがりません。
やっぱり腕と時合いですかね~
気長に頑張ってみます。
いつも同じ波止場で頑張っているものです。
やはり釣れるのですね。(羨ましい)
私は落とし込みの姿を横目にフカセで頑張っているのですがまだメイタ1枚すらもあがりません。
やっぱり腕と時合いですかね~
気長に頑張ってみます。
Posted by ♪ at 2007年09月01日 11:52
♪さん、こんばんは!
初めまして、naririと申します。
ここは落とし込みも多いですね・・。
姪浜漁港は海底に変化が無さ過ぎるので、落とし込みと同じく、際を集中して狙った方がいいかと思われます。
マキエをガンガン効かせて底を釣れば、夕マズメなら確率は高いと思いますよ!
フカセでチヌ釣りはすごく楽しいです^^
ぜひぜひ頑張って、チヌを釣られて下さい!
それでは、また遊びに来て下さいね!
お待ちしております。
初めまして、naririと申します。
ここは落とし込みも多いですね・・。
姪浜漁港は海底に変化が無さ過ぎるので、落とし込みと同じく、際を集中して狙った方がいいかと思われます。
マキエをガンガン効かせて底を釣れば、夕マズメなら確率は高いと思いますよ!
フカセでチヌ釣りはすごく楽しいです^^
ぜひぜひ頑張って、チヌを釣られて下さい!
それでは、また遊びに来て下さいね!
お待ちしております。
Posted by nariri at 2007年09月02日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |