2007年05月20日
ボラって・・
船越に行きました。
短い方は人が多かったので、長い方へ。
キャリーカートって超便利ですね・・^^
風がちょっと強かったんですけど、そんな気になる感じでもなく、
むしろ涼しいくらいでした。
釣り始めて1時間くらい経った頃、仕掛けを回収しようとすると、
なんか重い・・。
根掛かりかな?って思った瞬間、生体反応が・・
しかも首をがんがん振ってる・・
居食いかよ!?
あわててやり取りを開始するも、針外れ・・
食い込みが浅い上、アワセてなかったからしゃあないか・・
その後、エサ取りが増えてきたんで、練り餌を多用しながら
釣ってると、チヌらしきアタリ。
つん、つん、つん、つん、すう〜・・オリャ!!
竿がキレイに曲がり、やり取り開始!!
練り餌を完璧に食わせたので、チヌだと確信してましたが・・

40センチくらいのボラ君でした。
アータは練り餌も食うとですか・・
今日はあんまり食う気がなかったので、海へお帰り願いました。
後はフグたんやら釣れましたが、チヌはボーズでした。
夕方いい感じのアタリも一度あったんですが、素針を引きました(涙)
船越へはまたリベンジマッチを敢行したいと思います。
短い方は人が多かったので、長い方へ。
キャリーカートって超便利ですね・・^^
風がちょっと強かったんですけど、そんな気になる感じでもなく、
むしろ涼しいくらいでした。
釣り始めて1時間くらい経った頃、仕掛けを回収しようとすると、
なんか重い・・。
根掛かりかな?って思った瞬間、生体反応が・・
しかも首をがんがん振ってる・・
居食いかよ!?
あわててやり取りを開始するも、針外れ・・
食い込みが浅い上、アワセてなかったからしゃあないか・・
その後、エサ取りが増えてきたんで、練り餌を多用しながら
釣ってると、チヌらしきアタリ。
つん、つん、つん、つん、すう〜・・オリャ!!
竿がキレイに曲がり、やり取り開始!!
練り餌を完璧に食わせたので、チヌだと確信してましたが・・

40センチくらいのボラ君でした。
アータは練り餌も食うとですか・・
今日はあんまり食う気がなかったので、海へお帰り願いました。
後はフグたんやら釣れましたが、チヌはボーズでした。
夕方いい感じのアタリも一度あったんですが、素針を引きました(涙)
船越へはまたリベンジマッチを敢行したいと思います。
Posted by nariri at 23:10│Comments(5)
│海釣り日記
この記事へのコメント
こんにちは
ネリエでボラですか!(私は経験無しです)
私も同じく、いや間違いなくネリエ=チヌと思ってしまいます。
*今回は残念でしたが、これから上向くでしょうから、お互い頑張りましょうね^^
船越はきっと巨チヌが居るはず・・・
ネリエでボラですか!(私は経験無しです)
私も同じく、いや間違いなくネリエ=チヌと思ってしまいます。
*今回は残念でしたが、これから上向くでしょうから、お互い頑張りましょうね^^
船越はきっと巨チヌが居るはず・・・
Posted by 波止専門 at 2007年05月21日 12:40
連絡くれれば合流したのに〜(T-T)
最初の居食いが気になるね〜
あそこは、のんびり出来るからええよね〜
そろそろ、とある波止場で30cmクラスのクロが釣れるよ〜
行ってみては…o(^-^)o
最初の居食いが気になるね〜
あそこは、のんびり出来るからええよね〜
そろそろ、とある波止場で30cmクラスのクロが釣れるよ〜
行ってみては…o(^-^)o
Posted by まりも at 2007年05月21日 13:13
波止専門さん、こんばんは!
練り餌だったんで、疑いませんでしたよ・・
軽かったらフグなんでしょうけど、結構引きましたから・・
でもよく考えたら、ボラの引きなんですよね〜
今後に期待ですね!頑張りましょう!
まりもさん、こんばんは!
すいまっせん、次回は連絡しまーす!
まりもさんの休みがいつか知らないもんで・・
長波止はのんびりできました!
人が少ないのは魅力ですねー!
とある波止場・・頭文字Nですか?
あそこにも行かにゃいかんですね〜
練り餌だったんで、疑いませんでしたよ・・
軽かったらフグなんでしょうけど、結構引きましたから・・
でもよく考えたら、ボラの引きなんですよね〜
今後に期待ですね!頑張りましょう!
まりもさん、こんばんは!
すいまっせん、次回は連絡しまーす!
まりもさんの休みがいつか知らないもんで・・
長波止はのんびりできました!
人が少ないのは魅力ですねー!
とある波止場・・頭文字Nですか?
あそこにも行かにゃいかんですね〜
Posted by nariri at 2007年05月21日 20:25
最近はボラが寄ってくるのは好機とみて、いい前兆と捉えています!
釣果は別ですが・・・(笑)
本格的にネリエを使用したことはないのですが、ボラは視覚より嗅覚でエサを漁るようですが、私(瀬戸内)にとってはフグの方が驚異的で、これからの時期はコイツの対策に頭を痛めます。
釣果は別ですが・・・(笑)
本格的にネリエを使用したことはないのですが、ボラは視覚より嗅覚でエサを漁るようですが、私(瀬戸内)にとってはフグの方が驚異的で、これからの時期はコイツの対策に頭を痛めます。
Posted by チヌスパイク at 2007年05月23日 20:16
チヌスパイクさん、こんばんは!
ボラの下にはチヌが!と言いますよね!
そう思っていても、なかなか難しいんですよね・・上層だけでなくどこにでも出没しますし・・ボラ・・
フグもやっかいです。練り餌食いますから・・ついでにアジゴもやっかいです、これからの季節・・
何かいい対策はないんですかねー(笑)
・・無いですね・・手返しのみorz
ボラの下にはチヌが!と言いますよね!
そう思っていても、なかなか難しいんですよね・・上層だけでなくどこにでも出没しますし・・ボラ・・
フグもやっかいです。練り餌食いますから・・ついでにアジゴもやっかいです、これからの季節・・
何かいい対策はないんですかねー(笑)
・・無いですね・・手返しのみorz
Posted by nariri at 2007年05月23日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。