ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Google
Web サイト内

釣り具をお探しならコチラ

☆サイトマップ☆

↓管理人にエールを!
かわいいチヌが待ってます♪


☆Page Rank☆
Search Engine Optimization



↓ブログランキングに登録中。ぜひ一票お願いします!
にほんブログ村 釣りブログへ 人気blogランキングへ"/ ブログランキングくつろぐ 釣りブログへ

↓その他のお気に入り♪
太公望の腕自慢 GIFアニメ工房〜アニメGIFバナーも簡単作成♪ アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録 アクセスアップ.COM
e-poketサーチ

SeaNet
↑福岡近郊の海水温が分かります
福岡の瓦版

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年03月22日

チヌ釣り仕掛け①

リクエストがあったので、
私のチヌ釣りの仕掛けを図付きで公開します。
ただここに掲載するのは、あくまで基本であって、
状況により色々変えて釣ってます。
「これじゃ釣れなかったよー(怒)」
なんてクレームは勘弁して下さい。

ちなみに何パターンかありますので、
順次書いて行きますね。
パターン①
防波堤での深ダナ狙いの基本仕掛け

チヌ釣り仕掛け①

遠矢うき(棒うき)を使った仕掛け。
超遠投はベタ凪の時、300Sは少々の波風まで対応。
からまん棒からガン玉までの長さを、
うきの全長より長くすることがポイントです。
絡みが減ります。
遠矢うきは感度抜群なので、ちょっとしたアタリも
明確に分かります。
またこの仕掛けなら、ツケエは何でもいけます。
オキアミが基本ですが、練り餌、ダンゴ、コーン等。
私はエサ取りが多いとき、練り餌を多用してますよ!


同じカテゴリー(チヌ釣り仕掛け)の記事画像
チヌ釣り仕掛け②
同じカテゴリー(チヌ釣り仕掛け)の記事
 チヌ釣り仕掛け② (2006-03-23 21:05)

この記事へのコメント
こんばんは。

naririさんは、仕掛けやツケエの工夫をよくされているみたいですね。
私なんか、タナを変えるくらいで仕掛けに手を加えることはほとんどありませんよ。
今年のノッコミが終了して、波止場に釣りに行くようになれば、遠矢うきを試しに使ってみようと思っています。
感度抜群ならバリ釣りの時にも有効かもしれませんね。
Posted by kouji at 2006年03月23日 19:02
koujiさん、こんばんは!

色々手を出してしまいます。
でも自分の性に合わない仕掛けもあったりで、結構苦戦してます(爆)
はやく最も自分にぴったり合う釣り方を見つけたいと思ってましたが、最近ようやく固まってきつつあるので、このシリーズを書くことにしました。

遠矢うきで、バリ釣りならTDシリーズとかいいかもしれません。
以前30センチくらいのバリを釣ったとき、アタリがほとんど分からなかったんで、超高感度の遠矢うきの中でも、より感度の高いTDシリーズは合うのではないかと思います!見てみて下さい♪
Posted by nariri at 2006年03月23日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌ釣り仕掛け①
    コメント(2)