2007年09月22日
A-1 CLASSIC 磯 ゼロスペシャル 実釣
買っちゃいました。
A-1 CLASSIC 磯 ゼロスペシャル 00号!
んで、早速今日、姪浜漁港に釣りに行ってきました。
午後3時頃から竿出し。
爆風と爆波で外側は無理。
例によって内側のデカバンを狙います。
1投目から竿引きのアタリ。
元気のいい引きで、竿を絞り込み、
っていうか無茶苦茶曲がる!!
しかもキレーに曲がる!!
感動しました。
ちなみに30弱のメイタでしたが・・
いやー、楽しいっす、この竿!!
さらに3投目、今度は居食いでアタリ。
先ほどのメイタよかちょっとこぶりなメイタでした。
しかしこの竿楽しい!
しかもかなり軽いし♪
この後しばらくアタリがなくなりましたが、
1時間後、ウキがスパコーンとキレイに入り、アワセると
さっきのメイタとは違い、かなり良型らしい引き!
竿でタメ、走りを止めようとすると・・
スカッ・・
またやった。
今度は針のチモトから切れてました。
食い渋り対策でハリス1号だったししゃあないか・・
イヤ1号でも穫らないといかんわ。
まだまだ未熟ですな・・
この後は微妙なアタリでツケエが盗られるも、
針掛かりにはいたらずノックアウト・・
結構粘ったけど、8時に納竿としました。

初おろしの竿で、本命釣れてよかったです。
キレイな曲がり、軽さと操作性、言うこと無いです。
素晴らしい竿ですね、コレ。
後は良型掛けて、限界までポテンシャル引き出してみたいです!
またどっか行きます。
A-1 CLASSIC 磯 ゼロスペシャル 00号!
んで、早速今日、姪浜漁港に釣りに行ってきました。
午後3時頃から竿出し。
爆風と爆波で外側は無理。
例によって内側のデカバンを狙います。
1投目から竿引きのアタリ。
元気のいい引きで、竿を絞り込み、
っていうか無茶苦茶曲がる!!
しかもキレーに曲がる!!
感動しました。
ちなみに30弱のメイタでしたが・・
いやー、楽しいっす、この竿!!
さらに3投目、今度は居食いでアタリ。
先ほどのメイタよかちょっとこぶりなメイタでした。
しかしこの竿楽しい!
しかもかなり軽いし♪
この後しばらくアタリがなくなりましたが、
1時間後、ウキがスパコーンとキレイに入り、アワセると
さっきのメイタとは違い、かなり良型らしい引き!
竿でタメ、走りを止めようとすると・・
スカッ・・
またやった。
今度は針のチモトから切れてました。
食い渋り対策でハリス1号だったししゃあないか・・
イヤ1号でも穫らないといかんわ。
まだまだ未熟ですな・・
この後は微妙なアタリでツケエが盗られるも、
針掛かりにはいたらずノックアウト・・
結構粘ったけど、8時に納竿としました。

初おろしの竿で、本命釣れてよかったです。
キレイな曲がり、軽さと操作性、言うこと無いです。
素晴らしい竿ですね、コレ。
後は良型掛けて、限界までポテンシャル引き出してみたいです!
またどっか行きます。
Posted by nariri at 23:07│Comments(5)
│海釣り日記
この記事へのコメント
え・・・?
買っちゃった!?
いいな〜新しい竿(羨)
次回は是非その竿でビッグサイズを釣り上げて下さいo(^-^)o
私はしばらく購入予定がありませんが・・・(T_T)
買っちゃった!?
いいな〜新しい竿(羨)
次回は是非その竿でビッグサイズを釣り上げて下さいo(^-^)o
私はしばらく購入予定がありませんが・・・(T_T)
Posted by チヌスパイク at 2007年09月23日 11:03
チヌスパイクさん、こんばんは!
買っちゃいました!
この竿だと力任せのやり取りできないので、すごくいい練習になりますよ!
しかしデカイの掛けるのは正直怖いっす・・
買っちゃいました!
この竿だと力任せのやり取りできないので、すごくいい練習になりますよ!
しかしデカイの掛けるのは正直怖いっす・・
Posted by nariri at 2007年09月23日 22:54
こんにちは~
00号とは、面白そうな竿じゃないですか!
0号でも、かなりの曲がりを見せてくれますが00号ともなると凄そうですね!
その竿で良型を掛けて、やりとりするのは面白そうですね~。
初おろしでの本命ゲットおめでとうございます!
私は最近バラシが多い為、軟らかい竿を使うのが・・・(笑)
00号とは、面白そうな竿じゃないですか!
0号でも、かなりの曲がりを見せてくれますが00号ともなると凄そうですね!
その竿で良型を掛けて、やりとりするのは面白そうですね~。
初おろしでの本命ゲットおめでとうございます!
私は最近バラシが多い為、軟らかい竿を使うのが・・・(笑)
Posted by kouji at 2007年09月24日 17:25
わおおおーーーー
買ったんですね、しかも00号・・・渋い、渋すぎますよnarinariさん 私好みです・・・^^
しかも、しかも、きっちり釣られて・・・羨ましい^^
次回はでっかいので、竿をギュイーーーン!ですね。私も頑張ります。(ようやく出ましたよ)^^
買ったんですね、しかも00号・・・渋い、渋すぎますよnarinariさん 私好みです・・・^^
しかも、しかも、きっちり釣られて・・・羨ましい^^
次回はでっかいので、竿をギュイーーーン!ですね。私も頑張ります。(ようやく出ましたよ)^^
Posted by 波止専門 at 2007年09月25日 12:49
koujiさん、こんにちは!
これはかなり面白い竿だと思います!
しかも大物にも対応できるパワーもあるって書いてある(笑)ので、それも楽しみなんです!
来週、苅田港である大会に出ようと思ってるんで、そこで真価を発揮できたらなあ・・と思います!
波止専門さん、こんにちは!
買っちゃいましたよ!
0号と迷ったんですけど、やっぱどーせ買うなら1番柔らかいのかな、と思ってですね。
ちょっと陶酔しますよ、コレ(笑)
波止専門さんも釣られたみたいっすね!
おめでとうございます!
私も頑張ります!
これはかなり面白い竿だと思います!
しかも大物にも対応できるパワーもあるって書いてある(笑)ので、それも楽しみなんです!
来週、苅田港である大会に出ようと思ってるんで、そこで真価を発揮できたらなあ・・と思います!
波止専門さん、こんにちは!
買っちゃいましたよ!
0号と迷ったんですけど、やっぱどーせ買うなら1番柔らかいのかな、と思ってですね。
ちょっと陶酔しますよ、コレ(笑)
波止専門さんも釣られたみたいっすね!
おめでとうございます!
私も頑張ります!
Posted by nariri at 2007年09月25日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。