天草釣行1

nariri

2008年03月13日 17:20

長いので2回に分けてお送りします。

まず前半戦。
熊本に戻ってきて初の釣りは、天草です。
久しぶりにチヌ狙いで釣行しました。
釣り場は天草上島の北側某地磯です。

こんな感じ。
奥に見える岩場が釣り場です。



午後1時頃に現場に到着し、釣座を見ると
満潮からの下げのため、先端部はまだ波を被っていたので、
手前に釣座を構えます。
結構水深はあるようで(5、6m前後と思われ)すが、
沈み瀬などは見当たらず・・
潮は先端方向へゆっくり流れている感じ。
とりあえず遠近釣り分けながら、この流れに乗せて流して行きます。

釣り出して1時間後くらいに、ウキがもぞーっと少し押さえ込まれ、
軽く聞くと、走り出しました。
コンコンと首を振るので、チヌと確信し、タモ入れしたのは
35センチ程のメイタでした。
ちなみに帰ってから計測したら、34センチでした。

その後、先端部分の方で下げ潮の流れが強くなり、
潮目ができており、引かれ潮が沖へ払い出してるのを発見!
すぐに先端部へ移動。

しかしこの潮は現れたり消えたり変化が激しく、
ここではチヌのアタリを捉える事が出来ず・・
難しいですね・・

期待の夕マズメになるとほとんど潮は止まり、
あえなく撃沈・・

メイタ1枚で昼の部は終了しました。



なお写真下のメバルの話は次回・・

この釣り場は潮切れがよくて面白い釣り場でした。
大潮が好潮らしいので、今度は大潮のときに行きます!
ちなみにノッコミ期には50オーバーのデカバンも出るらしいっす。

では次回、夜の部ご期待下さい(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事