釣り場情報② 船越漁港

nariri

2005年12月23日 13:19

☆釣り場名:船越漁港

☆場所:福岡県志摩町

☆地図:ここをクリック

☆チヌ・メイタが狙える時期:春〜夏

☆駐車場・トイレ等:駐車場あり、トイレなし

☆釣具店等:比較的近い

☆自動販売機・コンビニ等:なし

☆naririによる解説
船越漁港は足場のよいフラットな波止場で、シーズンには多くの釣り人やファミリーで賑わっている。この東側にある船越東波止は、チヌの日本記録魚(70cm級)が釣れた場所でもある。
ポイントは、外向きで先端部の方が良いらしい。1〜2m先まで捨て石が入っており、その先を狙う。私はこの夏に、一度だけチヌ(40〜45cmはあったかと。逃がした魚は大きいが。)を掛けたが、取り込み直前で痛恨のバラし。秋以降もしばしば行くが、チヌの姿は見られず。春に期待しています。
なお、先端部までは歩いて15分ほどかかるので、カートがあると便利。


あなたにおススメの記事
関連記事